banner

How To 護身術

- How To Goshinjutsu -

ストレッチ・体作り

初心者におすすめ!自宅トレ三種の神器
1日おきルーチンでパフォーマンスUP!

2024.09.24

ジム通いを迷っているあなたへ

「ジムに通いたいけど時間がない」「運動を始めたいけど、何から始めたらいいのかわからない」という悩みを抱えていませんか?実は、自宅でも十分に体を鍛えることができるんです。ジム通いを始めたいけど、スケジュールが合わない、またはまだ気が進まないという方でも、まずは自宅でのトレーニングから始めてみましょう。

 

今回は、初心者でも無理なく自宅でできる三種のトレーニングを紹介します。これらのエクササイズを1日おきに行うことで、ジムに行かなくても体力を維持し、パフォーマンスを向上させることができます。また、護身術を学びたい方にとっても、体力向上が重要な要素となるため、自宅トレーニングは最適です。

 

自宅トレーニングを1日おきに行うメリット

1. ジムでの効果を最大限に引き出す

週1回のジム通いだけでも十分な効果はありますが、自宅で1日おきにエクササイズを行うことで、その効果を持続し、さらに強化することができます。体を動かす習慣をつけることが重要です。特に護身術を強化したい方には、日々の自宅トレーニングで体幹を鍛えることが、緊急時の反応力向上に役立ちます。

 

2. 継続しやすく、メンタルも強化できる

1日おきのトレーニングは、短時間で取り組めるため忙しい日常にも無理なく組み込めます。さらに、運動はメンタルの健康にも良い影響を与え、ストレス解消や気分のリフレッシュに役立ちます。赤坂・六本木ジムでの護身術クラスに参加する際にも、日常の運動で培ったメンタルと体力が自信につながります。

 

3. 日常生活に自然にフィット

自宅でのトレーニングは、道具や器具を必要とせず、場所を選ばないので、日常生活の中で取り入れやすいです。継続することで、体の変化を実感しやすくなり、モチベーションを保つことができます。護身術を学ぶ方にとっても、自宅でできるトレーニングは体の動きを覚える上で重要です。

 

初心者にもお勧め!
自宅トレ三種の神器

以下に紹介する3つのエクササイズは、自宅で簡単に取り組めるもので、特に体全体のバランスを整える効果があります。ジムで学んだフォームを自宅で再確認しながら実践することで、体力アップや姿勢改善を目指しましょう。これらは、私たちのマガジムの護身術クラスやフィジカルクラスで体幹の強さが問われる場面でも、役立ちます。

 

1. 椅子スクワット

方法: 椅子の前に立ち、足を肩幅に開きます。両手を前に伸ばしてバランスを取りながら、腰を落として椅子に座るようにしゃがみます。お尻が椅子に触れたらすぐに立ち上がります。10〜15回を1セットとして、3セット行いましょう。

 

効果: 椅子スクワットは、太ももやヒップを鍛え、日常の立ち座り動作をスムーズに行うための筋力を向上させます。膝への負担が少なく、初心者や高齢者にも優しいエクササイズです。護身術の動きでも必要な下半身の安定性を高める効果があります。

 

フォームのポイント: 背中をまっすぐに保ち、膝がつま先を超えないように注意します。体の重心は足裏全体に置き、腰を引いてしゃがむことで、正しいフォームが維持されます。

 


 

2. プッシュアップ(腕立て伏せ)

ノーマルプッシュアップ: 両手を肩幅より少し広めに置き、体を一直線に保ちながら腕を曲げて体を下ろし、再び押し上げます。10〜15回を1セットとして、3セット行います。慣れてきたら、両手を肩幅にとどめ、脇を閉じながら行うことでパンチのフォームがより良くなります。

 


 

膝付きプッシュアップ: 膝を床につけた状態で行う、負荷が軽いバージョンです。10〜15回を1セットとして、3セット行います。

 


 

壁プッシュアップ: 壁に手をついて行うさらに軽めのバージョンで、初心者や体力に自信がない方にも最適です。10〜15回を1セットとして、3セット行いましょう。

 


 

効果: プッシュアップは、胸、腕、肩、体幹を強化する万能エクササイズです。初心者でも無理なく行え、筋力を着実に高めることができます。護身術では腕や上半身の強さも重要なので、プッシュアップは効果的です。

 

3. 体幹強化プランク

方法: 両肘を肩の真下に置き、体を一直線に保ちながらつま先で床を支えます。この姿勢を20〜30秒キープし、3セット繰り返します。

効果: プランクは、腹筋や背筋を含む体幹全体を鍛え、姿勢改善やバランス感覚の向上に効果的です。護身術でも、体幹が強ければ、急な動きや防御動作にスムーズに対応できます。

フォームのポイント: 腰が下がらないように体をまっすぐに保ち、呼吸を意識しながら行うとより効果的です。

 

エクササイズの頻度とルーチン化のコツ

自宅でのエクササイズは、週に3〜4回、1日おきに行うのが理想的です。最初は1セットから始め、慣れてきたら2〜3セットに増やしてみましょう。短時間でも、定期的に続けることで筋力が向上し、体の変化を実感できます。護身術の動きにも体が馴染んでくるでしょう。

 

食事面とメンタル面のサポート

運動効果を最大化するには、タンパク質を意識した食事が重要です。鶏肉、魚、卵、大豆製品などの高タンパク質食品を摂取し、筋肉の修復をサポートしましょう。また、運動後の水分補給をしっかり行い、体の回復を促進することも忘れないようにしましょう。

 

運動はメンタル面にも大きな効果をもたらします。定期的に体を動かすことでストレス解消や気分のリフレッシュができ、ポジティブな日常生活をサポートします。護身術を学ぶ際にも、メンタルの強化が自信につながります。

 

まとめ:ジム参加は週1でも、自宅トレを1日おきにしてパフォーマンスUP!

マガジムのクラスに週1回参加するだけでも十分ですが、自宅でのトレーニングを1日おきにルーチン化すれば、体のパフォーマンスはさらに向上します。簡単なエクササイズを日常に取り入れることで、筋力や体力、そしてメンタルも強化されます。特に護身術を学びたい方にとって、自宅トレーニングを取り入れることで、実際の護身術クラスでの動きがよりスムーズに行えるようになります。

 

1日おきの自宅トレーニングで体を鍛え、週1回のジム参加でさらにその成果を高める——このコンビネーションで、あなたの体は確実に変わります!フィットネス初心者から経験者まで、誰でも簡単に取り組めるこの方法で、理想のパフォーマンスアップと護身力の向上を目指しましょう!

マガジムで護身術を体験
自分の身や大切な人を守るため
マガジムでクラヴマガを身につけませんか?
クラス体験のご予約はこちら
この記事の監修者
徳山 洋
1974年11月生まれ。青森県出身。クラヴマガブラックベルト(黒帯)一段保有。クラヴマガ指導歴15年、西尾とともに日本のクラヴマガ界をけん引してきた、国内トップインストラクター。ムエタイのプロファイターとしてもリングで戦ったキャリアをもち、立ち技格闘技に対する見識は極めて深い。TRX等の体幹トレーニングのプログラム開発や指導の分野でもスペシャリスト。初心者にとってもわかりやすい丁寧な指導スタイルは、男女問わず大変好評。マガジム1の「優男」。マガジム赤坂店チーフインストラクター。
PAGE TOP